bon-yoのワイン日記

ワインにハマった中年女がデイリーワインと呑気な日常を記録するブログ

ホットクックメニューがまずい件

コロナ流行による緊急事態でここ1ヶ月ずっと在宅勤務で家の家事をする余裕ができたため、遅ればせながらホットクックを購入してみました。最新の2019年版の2.4Lサイズの赤。世のワーキングウーマン達がこぞって絶賛しているので(勝間和代さんとか)、どんなに…

Cloudy Bay ソーヴィニョンブラン2017

断乳からだいぶ経ってお酒にも慣れてきたので、そろそろワイン一本買いを再開しようと思って買ったのが、近所の成城石井にあったCloudy Bayというニュージーランドのソーヴィニョンブラン2017年、3600円。ニュージーランドワインにしてはそこそこの値段だし…

ジェラートとカクテルのお店、ティグラート

数年前にできた、四ツ谷駅から近い住宅街にある下記のティグラートTIGRATOというお店。https://cocktailbar.jp/7dbars/tigrato/手作りジェラートとカクテルのお店、という珍しいコンセプトのお店なんですが、これが良いんです!手作りジェラートは毎日手作り…

NANO-ソーヴィニョンブラン・ニュージーランド

妊娠・授乳により1年以上あいてしまいましたが、未だ授乳中にも関わらずそろそろ子供も逞しくなってきたしちょっとだけなら。。ということで、新しくできたギンザシックスの地下のエノティカで、ほんのすこーしの量で売ってたニュージーランドのソーヴィニョ…

茅乃舎東京駅グランスタ店の定食

最近の出汁ブームの火付け役である茅乃舎さん。私も味噌汁に鍋にと愛用していますが、今まで日本橋と新宿高島屋くらいしか店舗がなかったけど遂に東京駅のグランスタ内に新店をオープン!しかも出汁メニュおーを出す簡易レストラン付き!!こちらは九州豚汁…

アニメカレー屋さん?スープカレーのカムイ

大好きな秋葉原の担々麺屋さん、雲林坊に休日に行こうとしたけどあまりに行列がすごくて挫折して、その隣の路地裏にあった「カムイ」という美味しそうなスープカレー屋さんに入ることに。 ところがこちらも特に人は並んでないにも関わらず満席とのことで待っ…

究極の飲むヨーグルト,「贅酪」。

究極の飲むヨーグルト見つけました。その名も、「贅酪」(ぜいらく)。「砂糖、香料、安定剤不使用」で、一本400円。成城石井で買いました。これ何がすごいって、本当に「ヨーグルトを飲んでいる。」って感じそのままなんです。食感もドロっとしていて、巷の…

ワンダーコア2

中年になり出っ張ってきたお腹対策に、この前ビッグカメラの店頭で見つけた「ワンダーコア2」なる腹筋トレーニングマシーンを買ってみたのですが、これ、めちゃいいです!!!お腹がポッコリしていることは気になりつつもなかなか腹筋なんて自力ではできず…

イムブコ シュナンブラン ヌーヴォー 2017

今年一番の猛暑日かつ定時帰りデーに、成城石井で冷やされていた南アフリカの白ワイン、IMBUKO NOUVEAU (イムブコ ヌーヴォー)2017、 1390円。 南アフリカの白ワインの代表品種であるシュナンブランだそうです。2017って摘みたてですね、ボジョレーヌーヴォ…

不定期ビーガン。

職場の近くのビーガン&オーガニックのランチを提供してくれるカフェ。最近、週に2〜3回通っています。ビーガンとはご存知の通り肉魚卵など動物性の食物を使わず、豆や穀物だけを原料とする料理を食べる主義の人を指します。完全ビーガンを貫くと、動物性たん…

リボンウッド マールボロ リースニング2014

成城石井で売ってた、Ribbonwood Marlborough(リボンウッド マールボロ)という品名のニュージーランドの白ワイン。これはすっきり辛口のリースニング2014年。2300円くらい。同じシリーズでソーヴィニョンブランもありました。やっぱりニュージーランドの白は…

Stratum 2015 (ソーヴィニョンブラン)

手軽に美味しいニュージーランドの白ワイン見つけた!!Stratum2015。夏にぴったりニュージーランドのソーヴィニョンブラン。スッキリ爽やか!でもほんのりマスカットの香りもしてミュスカデも入ってる?と思わせる甘みもあり。しかもハーフボトルもある。ハ…

ヨーゼフ・ビファー リースニング トロッケン 2013

Josef Biaffar というドイツの白ワイン、リースニング。買ったお店の店員さんによると、ドイツで日本人女性が有機農法で作っているワインなんだとか。確かに有機っぽいミネラル感、酸味の強さ。オーソドックスなワインからするとかなり酸味が強いですが、私…

CH ローザンデスパーニュ ルージュ(ボルドー)

近所の成城石井に置いてある、品種も生産年も分からないボルドーの超ミニボトルの赤。187mlという史上最少と思われるボトルで590円というナイスなお手頃商品。これが結構イケるんです。マイルドで万人ウケする味です。白もあって、そっちも美味しいです。あ…

コロナス(テンプラニーリョ 2012)

伊勢丹の冷蔵庫に入っていたスペインの赤ワインのミニボトル1260円。トーレス家という老舗が100年以上前に生産を始めたコロナスというブランドだそう。美味しい!!スペインの代表品種のテンプラニーリョが主ということで、パンチの強いスパイシーなものを想…

高畠ワイン 喜(スパークリングオレンジマスカット)

ナチュラルローソンで売ってる、山形の名門ワイナリー、高畠ワインの「喜」(Yoshi)というスパークリングワイン。200ml600円。美味!!甘口だけど美味しい!!オーストラリア産のオレンジマスカットなるものを使用しているらしい。確かにどことなくオレンジの…

Montes チリ(カルベネソーヴィニョン2015)

人気があるらしいチリのモンテスというシリーズのカルベネソーヴィニョン赤のミニボトル900円。やっぱりチリはイマイチ!赤のミニボトルで安くて美味しいってなかなかないなあ。

Bon-yoのDINKSな日常

ワイン日記といいつつ最近あまりワインを飲まなくなってしまったので、私の日々のグータラ生活について綴ってみます。 グータラと言ってもフルタイムの会社員なので、そんなひどいことはないはずですが、最近の世の働く女性の忙しさに比べたらだいぶグータラ…

KWV proud pioneers (カルベネソーヴィビョン、赤)

南アフリカのカルベネソーヴィビョン。デイリーワインと期待してなかったけど(なんと1200 円くらい。。)飲みやすくて美味しい!甘みが甘すぎず心地よく赤ワインらしさ満点の単一カルベネ。2015年度輸入洋酒ランキング一位なだけあります。愛用しよっと。

BArokes Premium Australian wine (Chardonnay, semillon)

ナチュラルローソンに売ってた缶の白ワイン(オーストラリア)。450円くらい。シャルドネとセミヨンとのこと。缶ワイン初めてですが悪くない!ちょっとパンチが足りないけど癖のない白ワインです。コンビニやスーパーでなかなか冷えた白ワインは手に入らないし…

南部町ワイン夢紀行(2013、赤)

青森に行った時に買った、東京では中々見れそうにない南部町ワイン夢紀行、2013の赤。2000円ちょい。辛口、ライトボディとのことだけど、口に運ぶとはジュースかな、と思うほどのフレッシュなぶどうの香りがします。でも辛口というだけあって、日本ワインの…

津軽ワイン(ソーヴィビョン・ブラン)

津軽ワインのソーヴィビョンブラン。実はサントリーらしい。水のような透明度で、味はキリッとスッキリで美味。お隣は青森の郷土料理の豚バラ焼き。

シャトーラグランジェ(2012、赤)

お正月に開けたちょっと奮発ワイン、シャトー・ラグランジュの2012年の赤。6200円。シャトー・ラグランジュ [2012]750ml出版社/メーカー: シャトー・ラグランジュメディア: この商品を含むブログを見る サントリーがボルドーのメドックにある名門シャトーを…

小布施ワイナリー(長野、カルベネ&メルロ)

最近ワインにはまり始めたbon-yoなのですが、ふと思い立ってワインの記録をつけて行くことにしました。ブログ名も「bon-yoのワイン日記」に変更。記録第一弾はいきなり変わり種、長野県の小布施ワイナリーというところの2014年の赤。2100円くらい。品種はメ…

代官山でワインフェス🍷

代官山のヒルサイドテラスで開催されていたフランスワインのお祭り、「アペリティフ365in東京」に行ってきました。ワイン一杯300円〜500円で色んなワインが楽しめます。最近ワイン講習会に行ってワインをかじり始めていたので、「ピノノワールのワインありま…

外資系と内資系

私は現在は日系の会社に勤めていますが、過去は外資系に勤務しており、また外資系勤めの知り合いも多いので、内資、外資両方の内情が少しわかります。 そこで外資系企業と内資系企業の特徴を、知る範囲で少し比べてみようと思います。 まず<外資系>。 もち…

ハードワーカーな人たち

私は今でこそワークライフバランスの取れた普通の会社員をしていますが、20代の頃はハードワーカーに囲まれた競争社会で生きていました。 昔から勉強(試験勉強)だけはできたので(取り柄はそれだけ)、その延長で周りに合わせて進路を選んだら、とんでも…

自己紹介

東京都内在住、30代半ば、夫と二人暮らしの共働き会社員(女)です。 20代まではガリ勉、資格取得、留学、バリバリ長時間労働などしてガツガツ生きてきましたが、燃え尽きて今はまったり内勤会社員をしています。 競争の世界で生きていた20代よりも、…